ネットで売ってるセコムのステッカーを買って貼っても大丈夫なのでしょうか?
今回はそんなお話しです
先日、セコムのステッカー(シール)を偽造してネットで販売していた25歳の男性が逮捕されました。
警備会社大手「セコム」(東京都渋谷区)の偽造ステッカーを販売したなどとして、警視庁は京都市山科区東野森野町、アルバイトの男性(25)を商標法違反の疑いで逮捕し、2日発表した。「小遣いがほしかった。法律に違反するとは考えていなかった」と供述しているという。
原宿署によると、逮捕容疑は1月、「Security by SECOM」の文字が書かれた偽造ステッカー1枚をネットオークションで1200円で販売し、セコムの商標権を侵害したというもの。同社社員が「防犯ステッカー」として出品されているのを発見し、署に相談した。署は、服部容疑者がネット上にアップされていたロゴを流用し、自宅で作製していたとみている。1~2月に約50回販売していたという。同社によると、ステッカーは契約先に貸し出すもので、契約が終わると廃棄したり返却したりしてもらっている。販売はしていないという。広報担当者は「ステッカーはセコムが警備をしているというセキュリティーの象徴。不正に販売するのは許せない行為で、今後も厳しく対応していく」と話した。
※防犯に興味がある人はこちらの記事もどうぞ ↓
なぜセコムの偽造ステッカーが売れるのか?
セコムは積極的に告発
偽造ステッカーは売っても、買っても犯罪
この偽造ステッカー、売るのはもちろん偽物だと知りながら買うのも犯罪です。もし見かけてもうっかり買わないように気をつけましょう
セコムの正規ステッカーを入手する方法
セコムからステッカーだけ購入できる?
ネット上では「セコムはステッカーだけ売ってくれないの?」という意見が散見しているのですが、売るわけないんですね。理由は上記の通り。
セコムの加入者から譲ってもらうのは?
確かにセコムに加入すると、好きなだけステッカーを貰えます。
このシリアルナンバーは当然加入者に紐付いているので、セコムが調べれば一発で誰の家のステッカーか分かってしまうのです
実際僕がステッカーを受け取った際、セコムの担当者がニコニコしながら
「シリアルナンバーで誰の家のものか分かってしまいますので、、、、
(売るなよ!)」
って、無言のプレッシャーをかけていきました(汗)
※(売るなよ!)は僕が聞き取ったの心の声です
模倣品シールは効果あるのか?
模倣品シールが貼ってあるということは、裏を返せばホームセキュリティに加入していないことを証明しているわけで、泥棒にとって安心できる家ということになるからです
まとめ
どうやらセコムの正規ステッカーを入手する方法はセコムに加入するしか無いようです。
警戒範囲にもよりますが、セコムは月々数千円で家の防犯対策をほぼ完璧にしてくれます。
僕は加入してもうすぐ一年になりますが、そのメリットは計り知れません。戸建て住宅に住む人や小さなお子様がいるご家庭には特にオススメです。
僕が実際にセコムに加入して感じたメリットなどはこちらの記事をどうぞ
関連記事
防犯のまとめ記事はこちら