ブログ運営
ニャンキーです、ブロガーです。 はてなブログのAMPページが削除できなくてお困りですか?僕も非常に困っていて削除の仕方について書いてあるブログをいくつか見たのですが全然解決しませんでした。それで自分なりに考えた方法を実行したら解決できたので、…
先日、はてなブログで運営する別ブログを初めて独自ドメインにしてみました。はてなブログのヘルプにやり方が書いてあったのですが、IT素人にはかなりわかりづらかったです ↓ help.hatenablog.com そこで今回も会社で最もITに詳しい徳ちゃん(どSなおねえ)…
サマリーの表示期間が固定できない ブログを書いている人はグーグルアナリティクス(GoogleAnalytics)を使ってアクセス解析をしたほうがいい・・・らしいので仕方なく僕もたまに見ています。ユーザーサマリーのページを「お気に入り」に入れておけば、ワン…
僕はずっとWindowsユーザーだったんですが意識高い系を演じるならやっぱりMacかな、と思って今更Macを使い始めました(自称意識高い系窓際族です)。 オシャレだし、サクサク起動するし、基本大満足してるんですが たまに ハァッ!? って思う時がありますね…
はてなブログは扱いやすく検索にも強いのでとても満足しています!ですが、たまにハァ!?っていうことがあってイラつきます。今回はそんな1つのイラつきについてです。 はてなで複数のブログを持つ方法 基本的にはてなブログが大好きな私は元々持っていたブ…