それ、知らないとヤバイよ?

犯罪・災害・事故・病気・・・あらゆるヤバイを回避するナレッジ

【出産準備】本当にオススメできる赤ちゃんグッズ11選!

当ブログの記事にはプロモーションが含まれている場合があります

f:id:haraberashi:20190703005549j:plain


赤ちゃんが生まれる前に揃えておかなければならない物はたくさんあるのですが、もうとにかく種類が多過ぎて


どれ買ったらいいの??

 

ってめちゃ迷います。

でも我が子の為になるべく良いものを購入したいというのが親心。そこでアカチャンホンポやトイザらスの店員さんの話を聞いたり、助産師さんに相談したりして


どちゃくそ調べまくりました!

 

今回はそうやって調べた結果、僕たちが実際に購入したモノの中で本当にオススメできる赤ちゃんグッズをまとめてご紹介したいと思います。これから出産を迎える方々の参考になれば幸いです

 

 
 

1. farska(ファルスカ) 「BED IN BED AID」


f:id:haraberashi:20180426215806j:plain

 
赤ちゃんとベッドで添い寝する為の仕切りです。
赤ちゃんが生まれて病院から家に帰ってくると同時に直面するのが


赤ちゃんどこに寝かせるか問題 です。
 

普通はベビーベッドで寝かせるか、一緒に寝るかの二択になります。
 
しかし、ベビーベッドは授乳する時にいちいち起き上がらなければならず大変らしいし、一緒に寝るのも誤って怪我をさせてしまう事故もあると聞いてものごっつ心配になりました。
 
ちなみに、親の布団が赤ちゃんの顔を覆ってしまって窒息する事故や、寝ぼけた親の腕が当たって怪我をするなど、普通にあることだそうです。怖くね?
 

そこで見つけたのがこの商品。
 
赤ちゃんの頭部を左右を三角柱のスポンジでしっかりガードします!これがあれば思いがけず布団がかかっても顔に隙間ができますし、腕が間違って当たる可能性も低くなります。

うちでは夫婦の間の、顔の辺りに赤ちゃん用の布団を敷いて、そこにこのガードを設置して寝かせていますが、とても安心感があってオススメです!


さらに、6か月くらいまでなら赤ちゃんが寝返りを打ってもこのスポンジを超えられないので、我が家では一人でベッドに寝かせておくときの転落防止にも使っていました。ただ6か月過ぎた頃から寝返りで三角スポンジを超えられるようになってくるので注意が必要です!
 
 
 

2. 新鋭工業「スマイルキュート」

 

f:id:haraberashi:20180822085046j:plain

 
赤ちゃんの鼻水を吸引する機械です。 
赤ちゃんが生まれて病院から家に帰ってくると同時に直面するのが


赤ちゃんの鼻水どうするの?問題 です。


赤ちゃんは鼻でスースーと息をしているからか、すぐに鼻水が出て、しょっちゅう鼻づまりを起こします。寝ている時もズビズビして呼吸がとても苦しそうなのです

しかも僕は酸素が十分に吸えないと脳の発育にも良くない影響があるというまことしやかな噂話を聞いてしまった為、それからというもの、もう心配で心配でなりませんでした。


そこで、初めはアカチャンホンポとかで売ってる親が口で吸引するヤツを購入して使っていました。これです ↓

f:id:haraberashi:20180825073815j:plain


しかし実際にやってみるとわかるのですが、これではあまり鼻水は取れませんでした。器具をバラバラにして毎回洗うのも面倒だし、そもそも毎回口で吸うのもなかなか大変な作業です。しかも赤ちゃんのウィルスが親に感染することもあるそうです


それで耳鼻科の先生にも相談して、最終的に行き着いたのがこの「スマイルキュート」です。


これ、



笑っちゃうくらい簡単に鼻水が取れます!


クチコミを見るとわかりますが、「もっと早く買えば良かった・・・」というコメントがものすごくたくさんコメントされています。僕もそう思いました

医療器具なので値段はちょっと高いですが、どうせ買うなら初めからこちらを買うことをオススメします。実際に僕が使ってみた感想や使い方などはこちらの記事をどうぞ↓

chickenrace55.hateblo.jp




似たような器具がいろいろあるのでお間違えないように ↓
 
 
 

3. ALOBABY(アロベビー)「 Milky Lotion」

 

f:id:haraberashi:20180423231043j:plain


赤ちゃんが生まれて病院から家に帰ってくると同時に直面するのが


赤ちゃんの肌弱すぎ?問題 です。


なんと赤ちゃんの肌は大人の10分の1の厚さしかないんだそうです。そら肌弱いわ〜


特に乾燥する冬場のお風呂上がりにはすぐにベビーローションを塗ってあげないと肌ガッサガサになります。
 

そんな中、特にオススメなのが「アロベビー・ミルクローション」です。なんと99%天然由来成分のオーガニックベビーローションなのです。ミルクローションっていう名の通りしっとり感があって肌に優しいのに、全然ベタつきません!
 
値段がやや高めなので、途中浮気して安いベビーローションを使ってみましたが、冬で乾燥していたこともあり、ほっぺがガッサガサになってしまいました。それでまたすぐにアロベビーに戻りました
 
一本2,100円くらいとベビーローションにしては少し贅沢な品ですので、もらったらとても嬉しいと思います。お友達や同僚などへのささやかな出産祝いとしても最適ではないでしょうか?
 
ちなみに公式サイトで購入すると「出産祝い」の熨斗を付けて送ることも出来ますよ!
 
公式サイト

アロベビー

 
 
 

4. CYBEX(サイベックス)「 MIOS 」

 
ベビーカーとチャイルドシートだけは出産前に購入しておくことを強くオススメします!なぜなら生まれてからは本当に忙しいので、いろいろと見て回っている暇はないからです。

もし生んでしまってからこの記事を読んでいる方には、このドイツのチャイルドシートメーカーが作ったベビーカー「MIOS」をオススメします。

実は初め、デザインが気に入っただけで購入したんですが、実際に使ってみるとその使いやすさにビックリしました!
 
折りたたみが片手で出来るのはもちろん、座席の方向や角度を変えるのも簡単にできます
 
海外のデザインなのに日本に合わせたコンパクトな設計になっていて、折りたたまなくても改札を通過することができます
 
座席がメッシュシートなので夏は涼しく蒸れないし、冬は付属のクッションシートを付けてあげれば寒くありません
 
最も秀逸なのは足回り
ソフトサスペンションは凹凸のある路面でもショックを吸収してくれ、大きめの車輪は多少の段差は難なく超えられます
 
車体のフレームはアルミニウム素材でできているので、コンパクトで軽量なのに、剛性が高くて安定性は抜群なのです。
 
後から知ったんだけど、スツールで有名なイームズデザインをオマージュして作られたんだとか。だからカッコ良いんですね
 


うちはレカロのチャイルドシートを買ったんですが、後からサイベックスのことを知りました。機能性や使いやすさなどを考えると、サイベックスのチャイルドシートがかなり良さそうだったので、これから購入される方はこちらも検討してみるといいかもしれません。
 
 

5. タカラトミー「6WAYジムにへんしんメリー」


f:id:haraberashi:20180424234621j:plain

 
赤ちゃんに定番のメリーです。
 
うちでは和室に赤ちゃん布団を敷いて、そこに置いて使ってます。音楽が鳴りながら、くまのプーさんとティガーとピグレットのぬいぐるみがグルグルと回ってきます
 
うちの子はピグレットに興味津々で、ずっと追いかけて見てます
 
優しい音楽を聴きながら、動くぬいぐるみを目で追ったり、手を出したりするので赤ちゃんの成長にとても良い影響がある気がします
 
また、音楽の中にママのお腹の中にいた時に聞こえる音が入っているんですけど、これが導眠効果抜群で超使えます!うちではもはやこれ無しでは寝かせられません

 
 

6. swimava(スイマーバ)「浮き輪首リング」


f:id:haraberashi:20180424234555j:plain

 
お風呂用の浮き輪です。赤ちゃんの首に付けて泳がせます。
 
うちの場合は生後1ヶ月まではキッチンのシンクで沐浴させてたのですが、1ヶ月過ぎからスイマーバを付けて浴槽に一緒に入りました。
 
 
初め見た時は

 
えっ!?首絞まんないの??
 
 
とか
 

溺れないの??大丈夫!?
 
 
とか心配していたのですが、実際に首に装着して浴槽に浮かべると、あら不思議!
 
 

手足をバタバタさせながら泳ぎます!!
 

 
気持ち良さそうに泳ぐ姿はもうマジ可愛いです(萌)
 
 
顎と後頭部で支える構造になっていて、首の部分には十分な隙間ができるので、首が締まらないんですね
 
でも何があるか分からないから、絶対に目をはなしちゃダメですよー!
 
※赤ちゃんの肌は弱くのぼせやすいので水温は38〜40℃が適温です。ちゃんと水温計で測り、絶対に40℃は超えないように気をつけましょう!
 
 
 

7. コンビ 「除菌じょ〜ずα」

 

f:id:haraberashi:20180424234644j:plain


哺乳瓶を完全滅菌するグッズです。
 

使い方は超簡単!洗った哺乳瓶をこのグッズに入れて、水を入れ、電子レンジでチン!で終わりです
 

中に入れた水が高温の水蒸気となって哺乳瓶を完全に滅菌してくれます。同時に4本まで入れることが可能です
 
哺乳瓶の消毒は、昔は湯煎したりしてクソめんどくさかったらしいですが、これは本当に便利なのでオススメです!
 

 
 

8. ビーンスターク「すこやか M1」


f:id:haraberashi:20180416222807j:plain


出産した病院で使われていた粉ミルクで、助産師さんに勧められるままに購入しました。母乳に含まれている母乳オリゴ糖が入っている数少ない粉ミルクなんだそうです。

「オリゴ糖が腸内に存在する善玉菌のエサとなって腸内環境を良好にし、そして腸内環境が良くなると人間の免疫力が高まる」という研究結果が紹介されているのを、僕も最近テレビでよく見るので知っていましたが

母乳の中にも母乳オリゴ糖というオリゴ糖の一種が含まれていて、これのおかげで赤ちゃんの免疫力が高まって、病原菌から身を守ったり、アレルギーになりにくい体にしてくれるのだそうです。


そして助産師さんが、

「どのメーカーの粉ミルク使ってもいいんですけどね〜、この粉ミルクにはそういう超重要な母乳オリゴ糖が入ってるんですよ〜。母乳で育てないなら、赤ちゃんの体は100%粉ミルクで作られますからね〜。あっ!別にどのメーカーの粉ミルク使ってもいいんですけどね〜」


みたいこと言われました。







そんなこと言われたら、買わないわけにいかなくね?







つーことで大人しく買うことにしました。そして今でも使っています
 

これのお陰かどうかはわかりませんが、うちの子は何の病気にもならずに、かなり丈夫にスクスク育っています。なんで、結果満足ですね

ちなみに糖分控えめで太りにくいらしいです

 
 

9. パンパース「はじめての肌へのいちばん」


f:id:haraberashi:20180416222834j:plain

 
パンパースの最高級モデル、通称「肌いち」です。

つっても、パンパースのラインナップはこの「肌いち」と「さらさらケア」の2種類のみですけどね
 
「肌いち」は病院や助産院で選ばれているオムツNo.1の称号をなんと10年以上も獲得し続けているらしい。紙オムツ界の内村航平みたいなすごいヤツなのです
 
これも病院で使われていて、なんとなく良さそうだったのでそのまま使い始めたんだけど、確かに履き心地最高!
 
安心してください!履いてませんよ!(僕は)
 
このオムツのこだわりはサラサラ感で、3D穴あきメッシュシートという新技術によって、けっこうたくさんオシッコしても表面はずっとサラッサラなのです!
 
どれくらいすごいかというと、赤ちゃんが気づかずになかなか泣かないレベル。
 
 
 
初めは
 

 
もしかしてうちの子、鈍感なんじゃね?
 


 
と思って、パンパースの「さらさらケア」とかメリーズとかも試したんです。そしたらオシッコしてすぐ泣いたよね
 
 
開けてみると少し湿っぽくなっていて、おケツが若干赤くかぶれかかってました
 
 
逆に「肌いち」は常にサラサラなので、うちの子の場合は肌が荒れることは全くありませんでした。やっぱ「肌いち」すげー!
 
 
デメリットは金額が高いことですね。「さらさらケア」より3〜4割くらい高い。例えば新生児用だと同じ値段で「さらさらケア」なら114枚入っているところ、「肌いち」は84枚しか入ってない!!
 
1枚単価にすると5円程度の違いだけど、これからずっと使い続けることなので、負担にならないといえば嘘になります。
 
うちは検討した結果、「肌いち」を使い続けました。なぜなら他のオムツだと気持ち悪いらしくてすぐ泣くから。それでオムツ替えの回数が増えるので、
 
 
結局コスト同じじゃね?
 

ってことになったからです。オケツかぶれても可哀想だしね
 
 
 

10. アップリカ「NIOI-POI(ニオイポイ)」


f:id:haraberashi:20180419000312j:plain


オムツ専用のゴミ箱です。
 
赤ちゃんのウンPはめちゃくちゃ臭い!

しかし、そんな臭いオムツもこのゴミ箱に入れれば完全に封印することができるという超便利なグッズなのです。うちではこれを魔封波と呼んでいます
 
仕組みと使いかたはこちらの記事を見て下さい

chickenrace55.hateblo.jp

 
 
 

11. RECARO(レカロ)「ゼロワン セレクト」

 
さっきも言いましたが、ベビーカーとチャイルドシートだけは出産前に購入しておくことを強くオススメします!なぜなら生まれてからは本当に忙しいので、いろいろと見て回っている暇はないからです。

特にチャイルドシートが無いと病院に我が子を迎えに行くこともできません!車がある人は早めに購入しましょう


実はこのRECARO「ゼロワンセレクト」はブランド名とデザインだけで選びました。
 
RECAROといえば車が好きな人なら知らない人はいないレース用バケットシートの超有名メーカーです。昔一瞬、車にはまった腰掛け走り屋だった僕にしてみれば、そのブランドだけでもうすっかりお気に入りです
 
バケットシートのメーカーなら安全性は抜群じゃね?と思いますしね。ちなみに、僕はまだ事故ってないので安全性がどれくらいかは体験してません。すみません


でも実際に使ってみるととても扱いやすく気に入っています。取り付け・取り外しはISOFIXで簡単に出来ますし、シートを回転させるのも片手でラクラク。なによりデザインが超カッコいいので大満足です!!
 
 


 

まとめ


今回は我が家で実際に使ってみて、本当にオススメできる赤ちゃんグッズをご紹介してみました。どれもトイザらスの店員さんや助産師さんにオススメされたものなのだけあって、とても良い商品ばかりです

赤ちゃんグッズを買うのは生まれてからでいいや〜なんて呑気に構えている人が多いかもしれませんがとんでもありません。

赤ちゃんが生まれると地獄のように大変な日々が始まります。ただでさえ出産後のママは体調がなかなか戻らず大変なので、ゆっくり買い物に行く暇もなくなるんですね。なので赤ちゃんグッズはできる限り出産前に準備しておくことをオススメします。


では良いお産をお迎えください!



以上、【出産準備】本当にオススメできる赤ちゃんグッズ10選!でした

 
 

関連記事