ニャンキーです、子持ちです 家の中には赤ちゃんの命に関わる危険がたくさんあります。今回は大切な赤ちゃんをあらゆる事故から守る方法について真剣に考えてみたいと思います。 ※今回は真面目でちょっと重い話です。苦手な人は読み飛ばしてください。 Aさん…
ニャンキーです、エアコン大好き! ジメジメ蒸し風呂みたいな気持ち悪い部屋を、カラッと快適空間に変えてくれるエアコンが僕は大好きです。 でも、気になるのが電気代。リビングほぼ一日中掛けっぱなしにしてたら、月の電気代が2万円超えてワロタ。電気に2…
ニャンキーです、ブロガーです。 はてなブログのAMPページが削除できなくてお困りですか?僕も非常に困っていて削除の仕方について書いてあるブログをいくつか見たのですが全然解決しませんでした。それで自分なりに考えた方法を実行したら解決できたので、…
ニャンキーです、長生きしたいです 近年、30代〜40代の突然死が急増しているのをご存知ですか?モノマネタレントの前田健さんが路上で急に倒れ急性心不全でお亡くなりになったのは44歳の時でした。Jリーガーの松田直樹選手が練習中に倒れ急性心筋梗塞でお亡…
ヒャッハーーーーーーーーーーー!!! ハワイに来たぜーーーーー! ウェ〜〜〜〜イ ・・・いきなり浮かれてすみません。ニャンキーです 僕はもともと日本が大好きで、ほとんど国内旅行しかしない超保守的ナショナルツーリストだったんですけど、消費意欲旺…
マイホームは一生に一度の大きな買い物。 自分にとってベストな家を手に入れる人がいる一方で、欠陥住宅をつかまされたり、災害に弱い家を選んでしまって、後から後悔する人がたくさんいます。 また理想の家を追求するあまり、予算を大きく超えてしまい、の…
家を買うとき、ほとんどの人は住宅ローンを利用します。しかし住宅ローンの選び方を間違えただけで、数百万円も損をする可能性があることを知っている人はあまり多くありません。数千万円の家を買うとき人の金銭感覚は麻痺します。そしてその隙を狙ってくる…
リスク回避コンサルタントのニャンキーです おととし新築の一戸建て住宅を購入しました。建物自体はどこにでも売ってるなんの面白味も無い超フツーの建売住宅なんですが、立地についてはあらゆるリスクと住み心地を想定して、最高の場所を選んだと自負してま…
息子がつたい歩きを始めました! 「手押し車で遊ばせると早く歩けるようになる」という噂を聞いたんで、いろいろ探していたら GLOBBER EVO という乗り物を発見しました。 で、実際に使ってみたところ、コレがものすごいスグレモノなんですね。 ”大当たり” で…
もぅ〜、超大変!!!! 何が大変って、家を買って入居するまでの話です。 「家を買うのって大変だよ〜」とパイセン達からは聞いてまして「へ〜」なんつってたんですが想像を遥かに超える大変さでした どれくらい大変かというと、もう マーライオンの様に血…
僕たち夫婦はもともと温泉好きで、温泉旅館に泊まるのはもちろん、毎週のように日帰り温泉にも通っていたのですが 赤ちゃん産まれてから全然行けなくなっちゃったYONE だって大浴場に赤ちゃんと一緒に入ることは出来ないんですね。温泉旅館でも大浴場はベビ…
友達や親戚に赤ちゃんが生まれた時に悩むのが出産祝いですよね。僕も自分に子供が生まれるまでは「何あげれば喜ばれるんだろう??」と全く想像がつきませんでした。 しかし実際に出産祝いを貰う立場になった今なら、どんなモノが喜ばれるのか、とてもよく分…
みなとみらいポイントカードを知ってますか? ランドマークプラザとMARK IS みなとみらいで利用できる共通のポイントカードなのですが、入会金・年会費無料なのにお得で嬉しい特典があるので、みなとみらいに遊びに行く人は絶対に持っていた方がお得だと思い…
僕は横浜が大好き!特にみなとみらい地区がお気に入りで、車でよく出かけています。しかし、そこで気になるのが駐車料金です。 ぶっちゃけドケチな僕は駐車料金を一円たりとも払いたくありません。買い物してお金使うんだから、駐車料金くらいタダにしてもら…
赤ちゃんが生まれる前に揃えておかなければならない物はたくさんあるのですが、もうとにかく種類が多過ぎてどれ買ったらいいの?? ってめちゃ迷います。でも我が子の為になるべく良いものを購入したいというのが親心。そこでアカチャンホンポやトイザらスの…